機能性のデザイン
今回は機能性のデザイン(行動を促すデザイン)について書きます。
家の中にあるこの椅子を考えています。
私は普段家にいるときは大抵机の前に座っていますが、以前の椅子はちょっと硬いので、長く座ったら腰と背中がわるくなり、そこでこのゲーミングチェアをかいました。
組み立ては簡単でした、特に腰に優しい。ゲーミングチェアですがゲームをするだけでわなく、課題や食事などをやるとき、長時間座っても疲れず、背もたれを倒してねることもできます。そして椅子の通気性も優れて、今の蒸し暑い季節には汗もあんまり残っていません。
0コメント